サービス仕様

よくある質問

管理メニュー 操作ガイド

利用者 操作ガイド

ログイン関連
ログイン
パスワードを忘れた場合
ファイル操作
ファイル一覧画面
ファイル閲覧
ファイルの共有
利用端末管理(「端末認証オプション」をご利用の場合のみ)
利用端末の登録
利用端末の管理
管理メニュー管理者の追加・変更・削除 - 操作画面

管理者の登録情報(氏名、ふりがな、部署名、メールアドレス)を変更することができます。

1[管理者の追加・変更・削除]を選択。

登録情報変更

2[管理者の追加・削除・変更]が表示されます。
管理者の登録、削除、変更を行うことができます。

登録情報変更

各部の説明

[1][管理メニュー]選択で管理メニュー画面に遷移します。
[ログアウト]選択でリモートカタログからログアウトします。
[2]管理者氏名、ふりがな、部署で検索を行うことができます。
[3][管理者を新規に追加する]を選択で利用を新規に登録することができます。
[4]各項目のチェック項目を選択することで条件にあうユーザーのみを表示することができます。
状態・・・「正常」は利用中の状態。「停止」は利用停止中状態。
[5]利用者一覧は氏名、部署名、管理者状態、利用者状態、パスワードの順で表示されます。
管理者状態・・・管理者権限がある場合は「正常」、管理者権限を停止している場合は「停止中」で表示。
利用者状態・・・利用状態は「正常」、利用停止状態は「停止中」、利用者としての登録がない場合は「権限なし」で表示。
パスワード・・・パスワードが設定済み状態は「登録済」。
※各項目横の[▲]選択で、利用者の表示順を並び替えることができます。選択した項目を基準として並べ替えて表示されます。
[6][変更]を選択で管理者情報の変更、パスワードの変更を行うことができます。
[7][チェックした管理者を削除する]利用者氏名の横のチェックボックスにチェックを入れた管理者を削除します
[チェックした管理者を利用停止にする]管理者氏名の横のチェックボックスにチェックを入れた管理者の利用を停止します。
[チェックした管理者を利用再開する]管理者氏名の横のチェックボックスにチェックを入れた管理者の利用を停止します。
[9]登録されている利用者件数を表示します。1ページに25件づつ表示されます。25件以上利用者を登録されている場合は画面右の[最初]でページ一番まえのページ、[前へ]で一つ前のページ、[数字]で選択したページへ、[最後]で一番最後のページに移動することができますす。